藤坂峠〜馬打峠 - わたらせからの風 足利近辺の山々
わたらせからの風ロゴ
ホーム > 足利 > 藤坂峠〜馬打峠

藤坂峠〜馬打峠 地図へ

藤坂峠〜馬打峠
  >>マップをクリックすると拡大表示します。

足利の背骨のような、「関東ふれあいのみち やまなみのみち」である 織姫山から、大岩山、行道山馬打峠、藤坂峠を越え、名草巨石群までの ハイキングコース。
周回コースではないので、往路復路の交通手段を考えておかないといけません。
ちなみに行道山までは、足利市のバスで街中からアクセスが可能です。
問題は、その北の行道山から、名草巨石群までです。

今回は、前回に続く、藤坂峠から馬打峠まで歩きます。
馬打峠にクルマを置き、積んでいった折り畳み自転車で 藤坂峠まで走り、歩きだしました。 (取材日:2011.11/12 土)

足利市街から、北部の行道山方面に向かい、
ココファームへ分かれる田島町交差点を左に、
さらに松田方面へ元月谷分校を右折し、馬打峠を目指します。

ハイキングコースは、ここでいったん道路に飛び出します。
馬打峠の行道山への登山口にクルマを停め、
積んでいった自転車で、坂を一気に下ってゆきます。
葉鹿から延びるの広い道に出たら、北上し、
今度は藤坂峠へ向かい、一気に上ります。
径の小さな自転車で坂道は、きつい!
ようやく辿りついた藤坂峠の路肩に自転車を停め、スタートです



藤坂峠登山口

前回の名草巨石群から下ってきた下山口の
東寄り数十メートルのところに 登山口があります。
道標は、「名草巨石群 2.3km 行道山浄因寺 6.2km」
このあとも道標は、いたるところに現れます。
心強いですね。

藤坂峠登山口

急なこう配

深高山

急な木の階段

登山口からは、急勾配の木の階段を登り続けます。
今回のコースでは、ここが一番きついかも・・・・





途中、深高山が右手、西方向に見られます。
この後も常に深高山を見ながらのコースです。

尾根道へ

登山口から10分くらい登り続け、ようやく尾根道です。

尾根道へ登る

尾根道

319mピーク

319mピーク

杉木立の中を歩き、数分で319mピーク。

アップダウン

下って、さらに次のピークまで頑張って登り、10分くらい。

















尾根道をゆくと、
道標「名草巨石群 3.1km 行道山浄因寺 5.4km」

ピークから下る

木の階段

道標

下り

422mピーク

石祠

袈裟丸山遠望

深高山

イナゴが・・・

422mピーク

さらに下って登った先の明るいピークが422mピークです。
登山口から、45分くらい歩きました。





ここには、ベンチが置かれており、片隅に石祠があります。
管理人もここで昼食です。



















北の木立の隙間から、袈裟丸山が遠望できました。









また深高山は、特異な形で見えています。









と、大きなスズメバチが飛んできて、
管理人の周りをまわっています。退避!!

ひと段落し、昼食をとっていると、
ズボンにイナゴがたかっています。
どこから来たのやら・・・

道標

ベンチから5分で、
次の道標「名草巨石群 3.6km 行道山浄因寺 4.9km」

道標
尾根を巻いて

尾根を巻いて

このあたりは、尾根を右に巻いて、
カシワの木の林を歩きます。

明るい木立の道

さらに5分くらいで、
次の道標「行道山浄因寺 4.4km 名草巨石群 4.1km」






明るい木立の尾根を進み、
右手に石尊山、深高山が望めます。
険しい山並みに見えます。

道標

明るい木立

石尊山、深高山

尾根を巻いて

道標

道標

今度は、尾根を左に巻いて、
5分で次の道標
「行道山浄因寺 4.0km 名草巨石群 4.5km」

388mピーク

木立の中にテーブルとベンチが見えてきます。
388mピークです。
木立の陰に設置されており、残念ながら展望はありません。
道標は、「名草巨石群 4.7km 行道山浄因寺 3.8km」

388mピーク

道標

歩いてきた尾根

歩いてきた尾根

次の道標「名草巨石群 5.1km 行道山浄因寺 3.4km」を過ぎ、
振り返ると、木立越しに歩いてきた尾根が望めます。

なだらかな尾根道

アップダウンも少なく、なだらかな尾根道を進みます。







道標は。「名草巨石群 5.6km 行道山浄因寺 2.9km」

尾根道

道標

関東ふれあいのみち石柱

関東ふれあいのみち石標

さらに10分ほどで関東ふれあいのみち石標と
道標「行道山浄因寺 2.1km 名草巨石群 6.4km」

下山口は、もうすぐです。

馬打峠

下りの木の階段の先に馬打峠を越える舗装路が見えてきます。
山沿いの道を舗装路と並行に数十メートル歩くと、
下山口手前にベンチが置かれています。
眼の前は、もう下山口です。

最後の道標は、「行道山浄因寺 2.0km 名草巨石群 6.5km」

「関東ふれあいのみち やまなみのみち」の行道山と 名草巨石群の中間の 通過コースです。単調なので、道標を励みに歩いたかたちになってしまいました。約1時間半で歩けます。

馬打峠の舗装路

最後のベンチ

下山口

ホーム > 足利  > 藤坂峠〜馬打峠