愛宕山(長岡) - わたらせからの風 近隣の山々
わたらせからの風ロゴ
ホーム > 近隣 > 愛宕山(長岡)

足尾近辺の山々の紹介-愛宕山(長岡) 地図

足利市から伊勢崎市に向かう県道39号足利伊勢崎線を西に向かい、
太田の丸山交差点を過ぎ、強戸交差点を右折し、北関東自動車道の高架をくぐり、西に向かいます。
このあたり、現在北関東自動車道のパーキングエリアの新設工事中です。
右に八王子丘陵。鳳凰ゴルフクラブの案内に従って、左折、北上。

山麓に近づくと、右の山麓近くに上州太田ビオトープの里の駐車場があります。
ここにクルマを置いてスタートです。愛宕山 (取材日:2017.4/24 月)


ビオトープの里駐車場

10台くらい駐車できるスペースとトイレがあり、
その横がビオトープ。池があり、案内板も立っています。
でも、これを目的に訪れるひとは、まずいない。



南には、北関東自動車道も見えます。


    ビオトープの里案内板
         ビオトープの里案内板

ビオトープの里駐車場

南に北関東自動車道

ビオトープの里

駐車場の東端

浅間神社鳥居

石碑

登山口

駐車場の東端の山麓に浅間神社の鳥居があり、それが登山口。






コンクリート製らしい鳥居の周りは、ヤブ状態。









鳥居の奥に石碑が立っています。
「××行者神」の名前が三人連名で記されています。

あとでわかったのですが、
百年以上前に、この愛宕山を修験道の道場として、
浅間神社を建立したとのことです。その名残ですね。

登山道

鳥居から先は、ヤブ。しかし、かすかに踏み跡が見えます。
いずれにしろ低い山なので、
高みを目指せば、山頂に行けそうです。




笹ヤブで、切株もあったりするので、注意、注意!

右の眼下に、墓地が見えます。
ここは、八王子公園墓地の西端に位置しています。

ヤブの中のかすかな踏み跡

社殿が見える

浅間神社社殿

浅間神社改修碑

??社殿

高尾山

八王子公園墓地

浅間神社

ヤブの先に、社殿が見えてきて、
ヤブから木立に囲まれた、広い境内に飛び出します。
ただし、陽はあたっていません。
ヤブとは異なり、境内は、それなりに整備されています。
はて、ヤブの道を登って、
掃除などしているようすもないのですが・・・

一段高くなった場所に浅間神社の白い社殿(高さ3mくらい)、
その右に浅間神社改修記念碑(冒頭の修験道の由緒が記載)と
茶色の社殿(何の社かは不明)、
左には自然石の高尾山の石碑。



































境内の右はフェンスで囲われ、すぐ下はもう墓地。
そちらからも境内がよく見えると思います。
フェンスがなければ、すぐ登ってこられます。
掻きわけてきたヤブの道は、いったい何んだったのか、
という感じです。

愛宕山山頂

社殿の裏手が山頂なのでしょう、境内と同じ程度の高さです。
とりあえず、そこを愛宕山山頂としておきます。

愛宕山山頂?

旧中島飛行機地下工場跡入り口

旧中島飛行機工場跡説明板

旧中島飛行機地下工場入り口

旧中島飛行機地下工場跡説明板
>> 図をクリックで拡大表示

一式戦 隼
一式戦 隼

五式戦 疾風
五式戦 疾風

旧中島飛行機地下工場跡

登って来た道を引き返し、
本来の目的(?)である旧中島飛行機地下工場跡へ向かいます。
ビオトープ駐車場に戻り、
クルマで眼の前の山へ上る道を進み、墓地上部へと向かいます。

数分で、
道路の脇のフェンスに"旧中島飛行機地下工場跡"と
記載された案内の場所に到着です。
フェンスには、扉がついており、開けて入ってゆけます。

擬木の階段を20段くらい上ると、
園地になっており、大きな石の前に案内板が立っています。

地下入口は、案内板の右手の柵で覆われたトンネルの入り口のような場所です。立入禁止になっていて、近くにはゆけません。












案内板の説明の概略は、以下。
中島飛行機の藪塚分工場として、太平洋戦争末期の昭和20年1月から地下の掘削が始められ、1,500〜3,000人が工事に携わっていた。
その中には、中国人280人、朝鮮人2,000人の強制労働者もいた。そのうちの中国人50人が死亡し、近くの長岡寺に埋葬された。云々。

中島飛行機は、
太平洋戦争時に陸軍の一式戦「隼」、五式戦「疾風」などを生産しており、中でも「栄」空冷レシプロエンジンは、海軍のゼロ戦にも搭載されていました。

こんなところに太平洋戦争に遺跡が残されていることに驚きを憶えました。

足尾の銀山平にも、小滝銅山で強制労働させられて亡くなった中国人の慰霊塔が建っています。

単純に外国人を使って労役をさせた強制労働の批判はしませんが、その中で亡くなっていったという事実は悲しいことです。
合掌。

ホーム > 近隣 > 愛宕山(長岡)