赤城山 - わたらせからの風 みどり近辺の山々
わたらせからの風ロゴ
ホーム > みどり > 赤城山

赤城山 地図へ

上州三山(赤城山、榛名山、妙義山)のひとつです。標高1828mです。
個人的に思いのある山ですので、無理やり入れてしまいました。赤城山と総称していますが、実際はいくつかの山が集まっています。

 黒檜山 駒ケ岳 地蔵岳 鈴が岳 荒山 鍋割山 長七郎山
 
五輪尾根 牛石山 朝香嶺 鳥居峠 銚子の伽藍 等々。

いまはクルマで前橋から大鳥居をくぐり観光道路を上がってゆくのが、ふつうの行き方ですが、昔は大間々まで東武線で行き赤城駅に着き、そこからバスで標高1000mの利平茶屋(現在の利平茶屋森林公園)まで行き、ケーブルカーで鳥居峠まで登る、というのが一般的な行き方でした。

しかし、クルマ時代の到来とともに1967年にケーブルカーが廃止され、
いまその面影はケーブルカーの索道が残るのみです。
(その時代を直接知りませんので、人に聞いたり、書物からの引用です)

さらに最近地蔵岳にかかっていたロープウェイも廃止されました。
かつて足利の浅間山に登ったとき、
そのロープウェイに勤務していたという人山頂で会い、話をしたことがあります。
華やかなりし時代をかなたに見える赤城山を眼の前にして・・・



黒檜山

赤城山の最高峰です。
登山コースとしては、
大沼湖畔からのコースと花見が原森林公園からのコースがあります。
後者は、関東ふれあいの道「黒檜山から花見が原の道」となっています。

黒檜山
鍋割山ツツジ

鍋割山への尾根のツツジ

荒山高原から鍋割山への尾根道をツツジを見ながら、
歩いてゆきます。

荒山、鍋割山へは、
観光道路の途中のひめゆり駐車場からのコースが一般的でしょう。

鍋割山への尾根道

荒山高原から鍋割山への尾根道は、気持ちのよい道です。

鍋割山尾根道
滝沢神社

滝沢神社

赤城南面道路からはいったところにある忠治温泉から、
赤城大滝を目指して登りはじめると途中にあります。
深山の神社ということで、ちょっとひとりでは・・・

赤城大滝

忠治温泉、滝沢神社、そして赤城大滝と歩きますが、
深山幽谷といった趣です。
なお、忠治温泉から、滝沢神社、赤城神社までのコースは、
関東ふれあいの道「山里のいで湯の道」となっています。

赤城大滝
ホーム > みどり > 赤城山