朝香嶺 - わたらせからの風 みどり近辺の山々
わたらせからの風ロゴ
ホーム > みどり > 朝香嶺

朝香嶺 地図へ

小沼と朝香嶺
    小沼から朝香嶺を望む。
赤城山は、黒檜山鍋割山等々の外輪山から成り立っており、
いままでも紹介してきましたが、この美しい名前の山も紹介したいと思い、
歩いてみました。標高 1,528m(取材日:2011.8/18 木)

朝香嶺は、小沼に面しています。従って、小沼の駐車場を目指します。
平日の9時過ぎくらいでしたが、夏休み中ということもあり、
数台のクルマが停まっており、散歩する家族連れもいました。
最近、そんな家族連れを見ると、懐かしく感じます。
これからは、孫を連れてくるような年齢になってしまいました。

感傷にふけっていてもしかたなく、さあ、ここからスタートです。
気温は、21℃。
2011年は、2010年より暑いのでしょうか、2010年は18℃でした。


小沼駐車場

駐車場の前の道路を渡ると、関東ふれあいの道の道標があり、
その先に長七郎山が見えます。





ふれあいの道は、ここから先、通行止めの柵を越え、
林道をゆきます。

長七郎山

通行止めの柵を越え
林道の先の道標

テーブルと道標

道標

しばらく歩くと、道標があるのですが、行く先が入り乱れていて、
あらかじめ地図で確認していないと歩けないですね。

軽井沢峠、おとぎの森・・・

さらに道標

とりあえず軽井沢峠へ向かい歩いてゆきます。






しかし、道標も新旧が入り乱れています。

荒山高原、朝香嶺・・・。メチャクチャ。

道標

道標
細い山道

分かれ道を左へ

山道へ

小沼、道路、地蔵岳といった位置関係を頼りに山道を進みます。






道は、二手に分かれます。
たぶん左が朝香嶺、
右が関東ふれあいの道の本線で軽井沢峠への道。
ここは、道標でもないと、わからないでしょうね。。

朝香嶺山頂

木立の中を歩くこと数分。朝香嶺の山頂です。







しかし、山名板がないとわからない山頂です。
そして、なんということもない山頂です。
展望があるわけでもないし・・・。







ここから適当に笹の中を下れば、小沼に出ると思い、
笹の中へ分け入ってゆくのですが、小沼も見えないので、
あまり北側へ向かうと、うまくないようです。

朝香嶺山頂

山名板

笹原を下る
天龍弁天

黒檜山、駒ヶ岳、小地蔵

遊歩道

小沼

小沼の湖面も見えてきて、笹原から遊歩道に飛び出しました。
右手が天龍弁天の位置でした。





小沼の彼方に黒檜山、駒ヶ岳、小地蔵が見えます。
ここから、湖畔の遊歩道を歩き、駐車場まで戻ります。

ホーム > みどり > 朝香嶺