経営戦略支援サイト

  
プランドゥ・アシスト
ホーム > 5S > 1.5Sの効果 << 前へ 次へ >>
ヘッダ 5S
2012. 4/ 5 1.5Sは、どのような効果があるの?

    
    

    

 

 














 

    

    


キムラ先生
「今回から、本格的に5Sについて、お話してゆきます。
 メルマガも今月から毎月発行する予定です。
 前回のお話で、5Sとは何かということが、少しわかりましたね」

タカシくん
「仕事の内容をはっきりさせること」
コウ子ちゃん
「職場をきれいにすることです」

キムラ先生
「そうですね。
 実は、簡単そうな、その活動を通じて、たくさんの効果が得られます。
 それを頭において考えながら、活動をすることが大切です。
 やってみて初めてわかることが多いのですが、そこに結びつくということを知っていないと、
 活動中に目の前に現れた現象を見逃してしまい、機会を失うことにもなりかねませんう」

タカシくんコウ子ちゃん
「はい」

キムラ先生
「効果は、こんなにもあります。20項目挙げてみました。

   1.安全 2.品質向上 3.生産性向上 4.在庫削減 5.予防安全
   6.スペースの確保 7.磨かれた職場環境 8.よく見える職場
   9.楽しい職場 10.コミュニケーションの改善 11.小回りのきく生産
   12.全体最適 13.改善力の育成 14.改善型企業
   15.多品種少量生産・短納期・変種変量対応 16.地球環境の保全
   17.お客様の感動 18.工場のショウルーム化
   19.職場・企業の強み・弱みがわかる 20.職場・企業の進む方向がわかる。


 別に覚えることは、ないんです。
 5S活動をしていると、自然と、こういった効果が現れてくる、ということです。
 できるところから、しっかりと活動を積み上げていった結果、こうなります。
 たかが整理・清掃・整頓ですが、みんなの行動で企業や家庭が変わります」

     仕事

タカシくん
「そう思うと、なんだか、楽しいような気がします」
コウ子ちゃん
「家の中は、どんなふうに変わるのかな?」

キムラ先生
「2月下旬の日刊工業新聞に、
 『会社にも「トイレの神様」発見!』という記事が掲載されました。
 大阪商工会議所の「清掃、整理・整頓、清潔」活動アンケートで、
 清掃活動を通じて、チームワークや連帯感につながる、課題への"気づき"が生まれる
 といったことから、結果として、職場の環境改善や安全性向上、新規顧客開拓など売り上げが
 伸びたなどの事業にプラス効果があることがわかった、という内容でした。
 できることを楽しみながら積み上げてゆくと、
 やがて難しいと思っていたこともできるようになります。
 とにかくみんなが楽しみながら活動をすることで、効果も大きくなるんです。
 こういった効果があるということを覚えて、活動をしましょう」

 
ホーム > 5S > 1.5Sの効果 << 前へ 次へ >>

All Right Reserved by PlanDo assist. Established from Jan. 2008.