経営戦略支援サイト

   プランドゥ・アシスト
ホーム > やくざ映画に学べ! > 姐御
2010. 3/ 5 姐御
1988年。監督 鷹森立一。脚本 中島貞夫。出演 黒木瞳、松方弘樹、ビートたけし、香山美子、白都真理、寺田農。
 
◆時が悲しみを癒す 「忘れなっせ、
 時が経てば、いつか、きっと、
 忘れられんでも、悲しみだけは、
 遠くへいってくれる
 
姐御
姐御
やくざの抗争の中で殺害された紺野淳一(松方弘樹)の位牌を手にした、妻である紺野愛(黒木瞳)に、その姉貴分の吉本澄江(香山美子)が慰めるセリフです。

関の弥太っぺ」でも紹介した、つらいことは、時が解決してくれる、といった主旨のセリフです。
しかし、ここでは、ちょっとひねって、忘れることはできなくても、悲しみだけは薄れてゆくだけ、と分析しています。しかし、きっと忘れてもゆくものです。

ということで「時」というのは、すばらしいものです。
忘れてゆくことも悲しいことですが、前進するためには、それも必要です。
ビジネスで失敗することもありますが、そんな過去にひきずられることなく、(ちょっと反省することも必要ですが・・・)
常に前を見て、将来に向って、ベストの計画を立て、実行してゆくことが大切です。
まさに、
何はともあれPlan Do! です。

本作は、やくざの夫を失った妻の黒木瞳がドスを片手に仇を討つ、といったストーリーです。
その殴り込みの結果として、二度刑務所に服役するシーンへと場面転換します。
黒木瞳の刑務所内のシーンというの貴重ですね。
そのことにより、本来生まれるはずのカタルシスが生まれず、中途半端なリアリズムとなっているのが残念です。

いま思うと、「
極道の妻たち」シリーズの変形版といったような映画です。
根性はあるが、女らしい黒木瞳、一方男勝りの岩下志麻。やはり後者のほうが東映らしいでしょうか。

ところで「
極道の妻たち」シリーズや「鬼龍院花子の生涯」といった宮尾登美子原作の作品も東映作品であり、やくざ映画の範疇にはいるのかと思いますが、本サイトに加えるのに躊躇しています。どうも肌合いが違います。

松竹の監督であった五社英雄、同じ松竹の岩下志麻の「
極道の妻たち」、こちらも五社監督で、俳優座の仲代達也の「鬼龍院花子の生涯」。そんなところに違和感を感じるのでしょう。ということで、今後も、これらの作品は除外です。

しかし、ドスの似合わない黒木瞳も力演ですし、似合わなく、危なっかしい殴り込みも、また内容にピタンコ。
二代目はクリスチャン」の志穂美悦子のドスさばきの安心して見られる、すばらしさと好対照です。どちらもよいですね。

また、共演するビートたけしの殺し屋役もはまり役です。
黒木瞳の姉貴分の香山美子は、セリフがなんと熊本弁でした。ということは、「
緋牡丹博徒」のお竜さん(藤純子)ですね。作者の思い入れが感じられる役柄でした。

ちなみに脚本は、中島貞夫、カメラは、木村大作(近年、初監督作品「
剣岳 点の記」が公開されました)でした。

ホーム > やくざ映画に学べ! > 姐御
All Right Reserved by PlanDo assist. Established from Jan. 2008.