経営戦略支援サイト プランドゥ・アシスト |
ホーム > やくざ映画に学べ! > 新仁義なき戦い 謀殺 | |||
2011.10/ 1 | 新仁義なき戦い 謀殺 2002年。監督 橋本一。脚本 成島出、我妻正義。出演 高橋克典、渡辺謙、小林稔侍、夏木マリ。 |
||
◆喧嘩のプロ | 「喧嘩のプロは、勝ち目のない喧嘩は、せぇもんじゃ」 | ||
新仁義なき戦い 謀殺 下記のアイコンを クリックすると、 映像がご覧になれます。 プレビュー |
かつての「仁義なき戦い」の山守親分を彷彿とさせる尾田組親分(小林稔侍)が放つセリフです。 勝つ見こみのある喧嘩のみ手を出すというのは、孫子の兵法に則った必勝戦略です。いまさらですが、セリフとして登場したので、掲載しました。 詳細は、経営戦略ワンポイントで詳しく解説しています。 尾田組若頭の武闘派の藤巻(渡辺謙)、弟分の経済やくざの矢萩(高橋克典)の兄弟分の関係が彼らをとりまくやくざたちの思惑で崩れてゆき、ついに彼の弟分に矢萩は殺されてしまいます。 ふたりの親分が小林稔侍です。過去のシリーズでは、チンピラでしたが、ついに親分で登場です。 本作に先立つ「新・仁義なき戦い」(2000年。監督 坂本順治。出演 豊川悦司、布袋寅泰)では、あの有名なテーマ音楽を、出演もしている布袋寅泰がロック風にアレンジ、本作でも東京スカパラダイスオーケストラがノリノリのアレンジで流れます。 やはり、あのテーマが流れるとゾクゾクします。そんな気分になるのは管理人だけでしょうか。 本作は、「仁義なき戦い」のタイトルを冠していますが、第1作の公開から、約30年経っており、第1作では、戦後闇市から経済復興の時代のやくざを描いていましたが、本作では、豊かな時代になり、バブルを経験した、いうならば目標の不在の時代が舞台になります。 タイトルロールでのナレーションが、そんな時代を説明しています。 「暴力が暴力を制する時代は、暴対法の施行以降、徐々に終わりを迎え、 政治と金が暴力より、力をもつ時代に突入していこうとしていた。 それは、男たちの生きざまを大きく変えていった」 そんな時代でもやくざは、権力であることを信じるイケイケの藤巻は云います。 「極道は、力です。ゼニ、ゼニの時代になっても、最後は力ですね」 いまの時代に”仁義”、”義理”、”人情”といった言葉は、死語になってしまっているかもしれません。 しかし、そんな混迷の時代だからこそ、人とのつながりを謳う言葉に魂を吹きこみ、それを信念として生きてゆくことが重要なのではないでしょうか。 藤巻の嫁さん役の夏木マリが繰り返して云います。 「人間は、おっとうしい生き物やで」 |
||
|
|||
ホーム > やくざ映画に学べ! > 新仁義なき戦い 謀殺 | |||
All Right Reserved by PlanDo assist. Established from Jan. 2008. |