雷電山 - わたらせからの風 足利近辺の山々
わたらせからの風ロゴ
ホーム > 足利 > 雷電山

雷電山(江川山 改め)地図へ

足利の雷電山(江川山改め)は、ホームページ「安蘇の山懐から」(山とんぼさん。http://www.kimurass.co.jp/asoindex.htm)に掲載され、管理人も何度となく訪れている山です。織姫山ハイキングコースからは、北の展望を得るには、もっとも身近に行ける山です。標高223.2m。
足利クリーンハイクのチラシによると、雷電山の名称となっていますので、改めました。(2012.2/27更新)

足利高校の北にある雷電神社がスタート地点です。従って、以前ご紹介した「足利七福神めぐり」にセットしても楽しめます。


雷電神社

足利高校の北側の道路沿いにある青木病院の西に雷電神社はあります。
道路の入り口から少しはいったところの参道の石段の前に石鳥居があります。9月、赤い百日紅が咲いていました。

長い石段を上ってゆきます。




しばらく我慢して上ると
神社の神楽殿が見えてきて、境内になります。
ちょっと休みましょうか。ベンチもあります。







登山道は、本殿の裏手から延びています。
石段の途中の数箇所に句碑が建っていますので、
それを読みながら、登るのもよいでしょう。






社殿の裏手から山道が延びています。



雷電神社

参道途中にある句碑

登山道入り口
登山道

道標

上り坂〜道標

ここから、本格的な山道です。
整備されていますので、歩きやすい。

10分も登ると道標があります。
両崖山に向かうことを確認。

倒木の登山道

昨年の台風によるのでしょうか、
登山道に倒木が次から次へと現れます。
気をつけて、歩きましょう。

倒木が次々と
雷電神社奥の院鳥居

雷電神社奥の院

日光白根山遠望

足利の市街展望

雷電神社奥の院(雷電山)

道標から、15分も登ると、
青空を背景に石の鳥居が見えてきます。
雷電神社奥の院です。





ここから、足利の東の山々の展望がすばらしい。
当然、市街地も見えます。








さらに日光の男体山、日光白根山も展望できます。
この先のピークからもよく見えます。

これが、このコースの白眉です。


足利の東の山々
江川山からの展望(北から東)

ベンチ

両崖山に向かい、
いくつかのアップダウンを繰り返し、
15分くらい歩くと
ベンチとテーブルがあります。
また休んでもよいでしょう。

尾根道

ベンチ
天狗山

石段

石段

さらに15分程度で
前方に両崖山が大きく見えてきて、石段が現れます。

これを登れば、
織姫山からのハイキングコースに合流です。

織姫山ハイキングコース合流点

織姫のハイキングコースの両崖山と大岩山の中間に飛び出します。ここにもベンチとテーブルがあります。

合流地点のベンチ

織姫山ハイキングコース
両崖山直下の階段

両崖山

両崖山

道標に従い、
左の方向の両崖山へ向かいます。

10分程度で両崖山へ到着です。

ここからは、
以前にも紹介したコースですので、
過去の紹介記事を参考にしてください。

ホーム > 足利 > 雷電山